スタッフブログ

不動産売却時の残置物について!

皆さんこんにちは!!

地域密着、倉敷専門の不動産査定サイト「ウルっち」です。

本日は不動産売却時の残置物についてお話します!!

不動産売却では、私物をすべて撤去し、空き家の状態で売るのが一般的です。
しかし、処分にも費用がかかるため「そのままの状態で売りたい…」とお考えになる方も多いでしょう。

残置物とは、売却時に売主が残していった不用品なども含めた私物のことになります。

残置物の例として次のものが挙げられます。

・ソファー、机などの家具

・洗濯機、冷蔵庫などの家電

・エアコン、照明器具などの付帯設備

そのままの状態で引き渡すことも可能ですが、トラブルになるケースも多いため、買主との話合いが必要となります。

売主側でどうしても処分できない場合、承諾を得たうえで、買主側で処分してもらうことも可能ですが、

なるべくトラブルを避けるため売主自身もしくは業者に依頼し撤去してもらうことをオススメします。

事前に状態を確認させていただき適切なアドバイスをお伝えさせていただきますので、

売却をご検討していただく際にはお気軽にご相談ください。